近年、国内外を問わず製品やサービスに対する信頼性の需要が高まっており、
それを証明する客観的な根拠-ISO/IEC 17025認定試験所である-として
試験結果を示す技術報告書の発行を求めるお客様が増えています。
こうした背景もあり、当社は長年の試験評価に関わってきた経験を活かし、
品質向上を目的として昨年、藤岡試験場 スレッド試験場においてISO/IEC 17025を取得しました。
ISO/IEC 17025では、試験方法の検証・妥当性確認や測定不確かさの評価、
技能試験などの活動により、試験所の技術力が向上します。
今後も継続的な技術的な活動と改善を行うことで認定を維持し、
お客様のご要望にお応えしていきます。
エフティテクノ株式会社 品質方針
当社は、「アイシングループウェイ」にある、働く仲間の安全と健康を一番に考えながら、
お客様が求めるすべての品質を追求し、磨き上げるという「品質至上」の考え方が、
私達のすべての行動を支える基盤となっています。
その基本的な基盤のもと、
を当社のすべての役職職員が大切にする基本方針として企業活動を行います。
この使命を果たすために当社は以下の行動指針に従っていきます。
ISO/IEC 17025:2017認定試験所
ISO/IEC 17025:2017(以下、ISO/IEC 17025)のマネジメントシステムをもつ試験場で
信頼性の高い試験結果を提供
エフティテクノ株式会社 藤岡試験場 スレッド試験場はILAC(国際試験所認定協力機構)及びAPAC(アジア太平洋認定協力機構)との間で相互承認協定を締結している認定機関PJLA(ペリー ジョンソン ラボラトリ アクレディテーション インク)によりISO/IEC 17025に認定された試験場です。
エフティテクノ株式会社 藤岡試験場 スレッド試験場がISO/IEC 17025認定された範囲で試験を行ったときには、
PJLAシンボルマーク及びILAC-MRAシンボルマークが付いた技術報告書を発行致します。
シンボルマークが付いた技術報告書は、国際的にも技術的能力が認められた証明となります。
試験に関するお問い合わせ
下記コンタクトフォームからお問い合わせください。